ぐんまこどもの国
行って来た日 | 2001年7月1日 |
所在地 / 群馬県太田市長手町480 TEL:(0276)25−0055 HPはこちら |
こどもの国児童会館 | |
中央にあるハンドルを回すとくるくる回ります。 幼児用と小学生用がありました。 しょうとしゅん大喜びで回ってました。 |
エンジンをかけるとエンジン音が鳴ります。 車大好きのしょうとしゅんここでも大喜び。 ただアクセルに足は届かないけどね。 |
大きなシャボンの膜作りが体験できます。 上から下がっているひもをゆっくり引っ張ると 大きなシャボンの膜が出来あがります。 |
チップを積み上げていろんな形を作ります。 磁気のおかげでどんどん積み重ねる事が出来ます。 これも夢中になってやってました。 |
パノラマチェアー&サマーボブスレー | 冒険トンネル |
これに乗って丘の上まで登ります。 そして長い斜面をサマーボブスレーに乗って降りて来ました。 パパとしゅんのボブスレーの様子写真に撮ろうと思ってたのに 私としょうたチームスピードが遅すぎて下に着いた時は既に パパチーム到着してました。残念。サマーボブスレーとはこれです。 |
子どもがちょうど通れるくらいの小さなトンネルがたくさん。 いろんな所に通じているので途中しょうたが迷子に。 あちこちのトンネルをあせって探しまわっちゃいました。 |
じゃぶじゃぶ池 | |
広い公園のあちこちに水遊びが出来る池や小川が流れていました。 でもしょうたちょっと鼻水たらしているので用心して水遊びはさせませんでした。 今度来たらここで遊びたいね。 |
我が家の感想 |
以前から気になっていたこどもの国。 珍しくパパが率先して連れて行ってくれました。 暑い日でも雨の日でも広い児童会館があるから楽しく遊べます。 児童会館も公園も広すぎて遊びきれなかった感じです。 サマーボブスレーとっても気持ち良かったです。 親も楽しめるこどもの国でした。 |