渋川スカイランドパーク

行って来た日 2001年3月10日・10月8日
 所在地 / 群馬県渋川市金井2843番地3
 TEL / 0279−20−1589
 車 / 関越渋川伊香保ICから15分
 駐車場 / 有(850台)無料  
 開園時間 / 9:00〜17:00 (季節により変更あり)
 休園日 / 1月2月の毎週火曜日(元旦から成人の日までは営業)
 入園料 /大人(高校生以上) 500円 小人(3歳以上) 300円     
HPはこちら   

3月10日 10月8日
メリーゴーランド
2階建てのメリーゴーランドです。
アンティークでとても素敵なメーりーゴーランドでした。
しょうとしゅん大ハリキリで「2階に行く〜!」と2階へ。
小さすぎて分からないかな?しょうとしゅんと私が乗ってます(笑)。
しょうた骨折中の為、馬ではなく椅子の席に座りました。
中央のハンドルを回すと椅子がくるくる回ります。
大喜びでハンドルを回すのでしょうたが落っこちないかとヒヤヒヤ。
しょうた、最近カメラを向けるとこんな恐い顔します。やめてくれ〜。
100円カー アンパンマンショー
どこへ行ってもこれです。
大好きな100円カーもたくさん。
しょうた張り切って運転中です。
ここでは休日ごとにいろんなキャラクターショーが開催されます。
今日はアンパンマンショー。
せっかくの記念撮影なのにしょうた大泣き!!
しゅんも固まる…。

我が家の感想
3月10日 10月8日
この日は寒すぎてほんの少ししか遊べませんでした。
回数券も使い切れなく持ち越しです。
こじんまりした遊園地なのでしょうとしゅんにはちょうどいいかも。
無料の遊具も充実していたので今度暖かい日にまた行きたいです。
今日の目的はアンパンマンショー。
アンパンマンが大きすぎたせいか(笑)固まってしまった2人。
でも少し経つと慣れたのか夢中になってショーを見てました。
家に帰ると「アンパンマンと握手したかったな〜。」としょうた。
写真を撮るだけであんなに泣いてたくせに…(笑)。
前回来た時は寒すぎてあまり楽しむ事が出来なかったけれど
今日は列車に乗ったりショーを見たりとても楽しむ事が出来
ました。列車「るんるん」から見る眺めはとても良く仕掛けの
あるトンネルやバラのアーチもあり大人にもお勧め。
(今日はバラの花はなく実だけでしたが)
キャラクターショーはとても喜んでいたので癖になりそうです。