白沢高原温泉『望郷の湯』

行って来た日 2001年5月18日
所在地 / 群馬県利根郡白沢村平出1297 TEL /  0278−53−3939
交通 / 関越自動車道沼田ICから国道120号線日光方面約10分道の駅白沢内
開館時間 / AM10:00〜PM9:00 駐車場/有(無料)
休館日 / 毎月第2火曜日(祝日の場合は翌日)1月1日・2日 HPはこちら

入館料
大 人 小 人(3歳以上)
2時間  500円  400円
4時間  800円  600円
6時間 1000円 700円
1  日 1200円 800円

ローラー滑り台 アスレチック
温泉横の庭園にまたまたローラー滑り台がありました。
ちょうどつつじの花が満開でとても綺麗でした。
これも庭園内にあったアスレチックです。
度胸満点のしゅんは全部一人で渡り切りました。
一方のしょうたは「怖いからやだ。」と途中で挫折。
おばあちゃん「しゅんはこれが怖くなくってどうして
自転車は怖いのかなあ…。」と首をかしげてました。
肝心の温泉の写真がなくってごめんなさい。
温泉の様子は村のHPを見てくださいね。こちらです。
注:↑の遊具のある庭園は温泉の外にあるので無料ですよ〜。

我が家の感想
と〜っても気に入っちゃいました。広くて綺麗な館内。
鯉がいる池があったりくつろげる無料の広間もありました。
トイレも綺麗でちゃんと子供用のスリッパも用意してありました。
温泉は洋と和の露天風呂があり1週間おきに男湯と女湯になります。
高原なので露天風呂からの眺めも良かったですよ〜。
お湯の熱さも子供でもOKな程度。きっと近々かまた行くでしょう(笑)。

【番外編】 吹割の滝
白沢温泉から10kmの所にあります。
この滝は東洋のナイアガラと呼ばれているそうです。
とても綺麗な滝でしたが子供連れにはお勧めできません。
わりと細い道を歩いて行くのですが手すりも何もない所もあり
もし足元が滑ったら…と思うと気が気ではありませんでした。
大人だけで行くことをお勧めします。大人にはお勧めですよ。