計画を立てましょう。


何はともあれ、まずは計画を立てなければ始まりません。私が計画を立てるときにまず気にするのは

1.何処に行くの?
2.何がしたいの?
3.いつ行くの?  


といったところでしょうか。もちろん、今のところ一人旅が許されていないわたくしには必ずツアーメイトが存在するのですが、それはお友達だったり家族だったり社員旅行であったりと同行する人によってもいろいろと変わってきますよね。
個人手配の自由旅行なのか、旅行会社手配の自由旅行なのか、すべてお任せのパックツアーにするのか、それによって手配方法も違ってきます。私の場合、友達とはパックツアー、家族とは個人旅行(ほとんど)、社員旅行はオーダーとなってます。

何処にいくの?

まず世界は広いのです。たくさんある国の中からあなたが今行きたいのは何処なのか、いくつか候補を出しましょう。
その国によってBESTの旅行シーズンもあります、現在の国の状況も考えなければなりません。さて、候補はあがった?

何がしたいの?

あなたはそこで何がしたいのでしょうか?観光・グルメ・買い物・スポーツ・リラックス等いろいろな過ごし方がありますよね。
例えば観光だったら周遊型ツアーの場合似たり寄ったりの中でも違いがあります。自分の見たい場所はしっかり押さえましょう。
買い物が目的だったらバーゲンシーズンを狙ってみるとか。リラックスだってリゾートなのか違うのかによってもコースは違ってきますよね。自分が何をしたいのかよ〜く考えてみましょう。

いつ(どれくらい)行くの?

いつでも、いくらでもお休みの取れる身分ではないのでいつ頃どれくらい行けるのかが毎回勝負になってます(笑)。
もちろん時間のある方はゆっくりと時間をかけて旅行してほしいのですが、私のように10日間以内を目安にしている場合、いつ行くかというのによってもコースが変わったりします。
いつというのは何がしたいというのに深く関係がありますよね。だってスキーがしたいのに雪のない季節を選ぶわけにはいかないんですから。

ツアー選び

ここでは簡単に旅行会社のツアー選びだけお話しておきます。
まずはたくさんのツアーを探しましょう。ネット上にも各旅行会社のHPをはじめツアー検索ができる場所がいくつかありますよね。
その他「AB・ROAD」のようなツアー探しの雑誌もありますし、もちろん各旅行会社の店舗へ足を運んで情報収集することも大事。
まずは方面から行きたい国へのツアーを探しましょう。

例)行きたいのはフランス
   
 *フランスのみの1カ国 ・・・・・・・・・・1. パリのみ滞在
                        2. 周遊型・・・・・・・・・・はずせない場所はないですか?

 *フランスを含む周遊・・・・・・・・・・・・・1. 2〜3カ国各1都市ずつ滞在(例ローマ・パリ・ロンドン)
                        2. ヨーロッパ周遊に立ち寄る

例)パリで買い物したいし、ベルサイユにも行きたい。

  周遊でパリに行く場合短いと夕方ついて翌日の午前中しか時間がとれないものもあります。
  ベルサイユへのツアーは短時間なもので午前中3時間位かかるのでその場合時間には注意。
  
例)ホテルは?

  ツアーの場合ホテルが街外れにあることは良くあること。
  さらにホテルランクの欄にある同等クラスってのがくせもの。あまりパンフに歌ってあるホテルに
  なることはないかもしれない。それどころか???という場合もなくはない。周遊で1泊というのな
  ら我慢もできるかもしれないけれどある程度の滞在になった時にはホテルは大事だよね。
 
例)出発日&期間

  周遊の場合、気に入ったツアーがあっても出発曜日が限定されていたりします。

例)航空会社は?
   
  これは個人的は意見なので反対意見はたくさんあるとは思いますが、私はまだ中近東やロシア
  等のエアラインを利用したことがないんです。なんとなくなんですけど・・・
  なので航空会社はチェックしますね。

例)予算が・・・
   
  これはあなた次第ですよね。

旅行会社
  最近の不況で旅行会社が倒産してツアー代金が戻らないというニュースをよく聞きます。
  これまた個人的な意見なのですがパックツアーの場合ある程度信用のある会社を選んでいます。

え?最低推行人数に満たないからダメ?
  
  周遊の場合最低○人集まらないとツアーは行いませんという数字があります。大体15人前後が
  多いと思いますが、なかなか集まらない場合1ヶ月前になって取り消しますとの電話が来ることが
  あるので注意。だからと言って他社との二股予約をしてキャンセル料をとられないように。



TOP     BACK