ふるさと朝礼
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ふるさと朝礼では、地域の方から磐戸の今とむかしのお話を聞きました。 昭和25年ころは、「たくさんのお店や家があり、おもちゃやさんもあった。」 「運送屋さん馬で荷物を運んでいた。」と聞くと、こどもから「えー」など 驚きの声があがりました。 次に、ナミオトシブミという虫の話を聞きました。実際に、オトシブミの揺りかご (葉を巻いたもの)をいただき、葉の中を見てみました。みんな真剣です。 地域や自然のことがわかりました。ありがとうございました。 |