newly


20020630 - やるせなさ爆発 -

Q:Linkに貼るサイトを決める基準は何ですか?

A:例えばPCがいかれて再セットアップをした後にお気に入りが初期化されているとします。

 その時に「あのサイトのアドレスがわからない!あーくそー2日に1回行かないと死んでしまうっつ!!」ってサイトが貼って在ります。

 あとは純粋にお勧めとか。もっと多くの人にこれを知って欲しいなぁ、とか。

 

Q:GGXXでの本当の持ちキャラは誰なんですか?

A:ランダムです(待て

 使ってて愉しいのはアクセル兄、

 闘ってて愉しいのはミリア姐、

 心の底から愛しているのは闇慈の旦那、

 対戦で使いたいのはヴェノム兄さん、

 勝ちに行くならデズ子たんでしょうか。

 選ぶのは専らアクセル兄です。強キャラと言われようが精進精進ッ。

 

Q:今1番欲しいものは何ですか?

A:MDセット一式かなぁ。コンポとウォークマンと。図書券とかもイイ!!(・∀・)ですね。

 

Q:髪型は?

A:ほどよく伸びたフツーのそれです。

 そろそろ短く刈り込もうかと。

 

Q:明日から期末じゃないんですか?

A:これから死んで頑張ります(´д⊂)

BGM:空気公団 灰色の雲が近づいてくる


20020629 - happy ONE -

ぎこちなくとも 照れくさくとも

辛くとも 眩しくとも

どうか今日は 幸せを噛み締めてください

あの涙が嘘な筈がないのだから

BGM:BUMP OF CHICKEN LAMP


20020628 - 太陽は夜も輝く -

君は特別なんですってば。

BGM:空気公団 約束しよう


20020626

肩に手を伸ばそうとしたのは内緒です。

BGM:椎名林檎 メロウ


20020625

先ず一歩。

裾が涙で濡れて重くなっていたとしても

先ず、一歩。

転びそうになったら僕が不器用に支えてあげる。

BGM:椎名林檎 不幸自慢


20020623

青春に失敗の文字はない。

だからそんな風に肩を落とす必要なんて、ないんだよ。

BGM:空気公団 思い出俄爛道


20020622

これこそ間違い無く青春である。

BGM:空気公団 灰色の雲が近づいてくる


20020621 - just for you -

それは確かに老いた、故意の、濁った、小さい、か弱い、だがそれは確かに産声であった。

生まれたのは絆か?と訊かれれば否と答えざるを得ない。

絆も友情も、既にそこに在った。

それこそ事実に違いない。

では何が生まれたのだろうか?

是以上何が生まれると言うのだろうか?

だが是だけは云える。

あれは確かに幼い、偶然の、澄んだ、大きな、力強い、だがあれは確かに産声であった。

BGM:空気公団 あさの弾み


20020620 - It's a Endless massage to the best FRIEND from just me. -

君は

君は 君という人は

何故にそこ迄不器用なのですか?

 

君は

君は 君という人は

何故にそこ迄僕を慕うのですか?

 

君は

君は 君という人は

今だに僕を受け入れていないのですか?

 

君は

君は 君という人は

今だに一人で頑張っているのですか?

 

君は

君は 君という人は

いつまで他人の優しさを知らずにいるのですか?

 

君は

君は 君という人は

それでも僕の気持ちを無視するのですか?

 

君は

君は 君という人は――――――

BGM:空気公団 それはまるで


20020619

自分は口だけの人間でることを再実感。

 

例えば何かをやっと掴む事ができたとする。

何故掴めたのか?

努力の賜物だろう。

何故掴めたのか?

手が大きかったからだろう。

何故掴めたのか?

手が届くまで頑張って頑張って頑張って近づいたからだろう。

 

苦悩

苦痛

非難

災難

笑顔

幸福感

 

今日は、全てを忘れて握り潰してきた。


20020618 - Heart Point -

誰もが持っている

誰かを幸せにする力

貴方は誰に気付かされるのでしょうか?

BGM:BUMP OF CHICKEN LAMP


20020615 - 躊躇 -

涙を見せぬ事が強さだと云うなら

僕は誰よりも強いのだろう

誰かを泣かせることが悪だと云うなら

僕は最高の悪役だろう

笑顔でいることが素晴らしいのだとすれば

僕ほど素晴らしい人間はいないのだろうか

誰かを笑わせることが称えるべきことなのならば

僕は英雄なのだろう

 

できることから少しずつ

君の為なら誰に何と云われようとなんでもしよう


20020614

苦悩の果てにあるものは

成長の階段であり

振り帰れば

全力で駆け上ったそれが

何処か優しく

貴方を見上げていることでしょう

 

頑張れ

頑張れ


20020613 - 濁ったティアラ -

このやるせなささえ、君は「エゴだ」と笑うのですか?


20020612

刺したい奴が増えた。


20020611 - 窓際で奏でる雷雨の唄 -

少しずつ僕はずるくなる。

わかっていても止められない。

快楽は

優越は

快感は

笑顔は

麻酔となって理性を蝕む。

 

少しずつ

確かに僕はずるくなる。

BGM:空気公団 約束しよう


20020609 - To north -

イメージCGをありがとう。

貴方のおかげで今日は「一人だな」、なんて感じなかったよ。

ホント、ありがとう。

BGM:空気公団 約束しよう


20020607 - Sing for you -

とっておきの歌を歌いましょう

照れくさい歌詞でいっぱいの

とっておきの歌を歌いましょう

君が笑ってくれるなら

 

誰かの嘲りが聞こえるよ

耳を塞ぎたくもなるけど

誰かの嘲りが聞こえるよ

それでも僕は歌うけど

 

叩きのめされるのは厭だけど

嘲笑割れるのも厭だけど

何もしないで我慢して

窒息するより ずっといい

 

とっておきの歌を歌いましょう

どんな痛みにも耐えましょう

とっておきの歌を歌いましょう

貴方にだけに歌いましょう

 

貴方にだけに 貴方にだけに 貴方にだけに 貴方にだけに 貴方にだけに 貴方にだけに 

貴方にだけに 貴方にだけに 貴方にだけに 貴方にだけに 貴方にだけに 貴方にだけに

BGM:東京スカイパラダイスオーケストラ 美しく燃える森


20020605 -life style -

何度も躓いて

何度も何度も躓いて

何度も何度も何度も何度も一人で躓いて

 

音もなく立ち上がって

明日を睨んで

「今にみてろよ」って呟くんです


20020604

ほら

こんな場面こそ

僕の本領発揮なポイントなんです。


20020603

ったくお前って奴は、ほっとけねーオーラ出してるよなぁ(笑


人知れず つむんだ黄金色の糸

お気に入りで最高の1メートル

何に使おうか

考えるだけでうずうずするけど

 

人に見せるのは恥ずかしいから

ちょっとした刺繍にだけ使うんだ

いつか誰かが

気付いてくれることを期待しながら

 

輝くことを忘れた糸は

人知れず切れたりもするでしょう

だけど その糸紡いだ貴方の指は

こっそり ひっそり 輝くことでしょう

 

1メートルが5ミリになっても

輝きは褪せないのでしょう


20020531 - 引退 -

新しい女の子と仲良く話すことができました。

こーゆーときにちょっとした幸せ感じますな。


20020530 - 4 -

イノ使いまくってます(・∀・)

固めとか二択は苦手なのでバカ正直に突っ込むのがおいらのスタイルであります。

 

DK>S>(着地)K>近S>遠S>屈HS

 

これで大体2割ですかねぇ。

 

DK>S>JC>S>HS

 

これが応用。成功率3割。

 

K>S>屈S>前HS>1段目C>窓際

 

現在最強の連携(貧弱)。成功例1回。

 

まだまだこれからですが、コツコツ頑張って行こうとおもいます。


20020529 - 俯瞰 -

ああ、オレって独りだなぁ、って思った。

それは電話してもバカ騒ぎしてもどうにもならない孤独感。

押し寄せる一人ぼっちの烙印。

 

ああ、独りだなぁ。

独りだ。


20020528 - 複雑 -

are U luving me , don't U?

i never hear Ur sweet voice.

i never see Ur sweet heart.

is that NOTHING?


20020527 - 宣誓 -

惚れた。イノ使います。


20020526 - 信念 -

ああ、よかった。

僕は必要とされている。

孤独であることを誇りに思う必要なんてもう無いんだ。

独りでいることに慣れてしまったフリをする必要も無いんだ。

ああ、寂しくない。

ああ、愉しい。

嬉しい。

 

この思いを 誰かへ。

この思いを 君へ。君にこそへ。

BGM:Mr.Children NOT FOUND


20020525 - 嘆 -

僕はつい 見えもしないものに頼って 逃げる

君はすぐ 形で示して欲しいと ごねる

 

矛盾しあった幾つものことが正しさを主張してるよ

愛するって奥が深いんだなぁ

 

ああ 何処まで行けば解り合えるのだろう

歌や詩になれない この感情と苦悩

君に振れていたい 痛みすら伴い

歯痒くとも 切なくとも

微笑みを

 

微笑みを

BGM:Mr.Children NOT FOUND


20020524 - 祭りだーヽ(´ー`)ノ -

やってきましたよ、GGXX(≧▽≦)

やべェ、愉しかった(* ̄▽ ̄)(悦浸

 

相手はスレイヤーさんでしたねー、褐色の(謎

自分は迷うことなくエディたんを選択ヽ(゚ω、゚ )

「たん」をつけると可愛く見えるから不思議。実際はそうでもないかもヽ(´ー`)ノ

相変わらず全体のセンスの良さは脱帽もんです。統一された世界観ってのはすごいなーと感心していました。

 

スレイヤーさんは近づいては吸い近づいては吸い、我らがエディたんをよろけさせます。

煤i´□`lll)「ぉぅあっ、又このガトリングかよ?!」

 

(正拳>走り正拳)×2>足×3>J>足>足>足>覚醒

 

なんじゃそりゃ。

3割もってかれたよ……

初日の僕に対する洗礼かなにかですかっ煤i゚ω、゚ )

負けないもーん、負けないもーん( ̄▽ ̄)

 

6K>(車輪>近S>遠S)×4>足払>アモルファス

 

やった成功波( ̄▽ ̄)

・・・・・・そこ、地味とか言わないっヽ(`Д´)ノ

 

結局覚醒技とか駆使されて僅差で負けちゃいましたヽ(´ー`)ノ

でも愉しかったです、数日の鬱憤を晴らすには充分なほどに。


20020523 - 確信 -

今 君 は こ ち ら を 向 い て い な い だ ろ う

だ か ら 僕 の 呼 び 掛 け も 聞 え ち ゃ い な い だ ろ う

そ れ で も 君 は そ 知 ら ぬ 顔 で

「貴方だけだよ」

と 告 げ る の だ ろ う

 

い つ ま で も 信 じ ら れ る 気 が し な い

寂 し い

苦 し い

逢 い た い

 

で も 君 は そ う 思 っ て は い な い こ と で し ょ う

BGM:Mr.Children Bird Cage


20020522 - 呟 -

君が何処へも行きませんように

心移りなんてさせないように

いつまでも抱き締められるように

抱き締める権利が僕にだけあるように

他の誰も近づかないように

僕に君だけが寄り添うように

 

この取り止めのない思いが

絶え間無く君に届くように


20020517 - 日々の発見 -

相変わらず女性からの指示は鰻上りヽ(´ー`)ノ

でも男性諸君からは…(´д⊂)

BGM:Mr.Children 蘇生


20020516 - LovEnder -

この

掃き溜めのような世界で

誰一人

許せなくなるような

許せなくなるような

そんな

1日

BGM:椎名林檎 ここでキスして。


20020515 - massage 2 -

愛の花 決して枯れぬように


好きにすればいい

何事にも関与しないと誓おう

好きにすればいい

時々虐めながら 時々甘えながら

好きにすればいい

好きにすればいい

好きにすればいい

そんな君を僕は好きになる


20020507 - 重苦に足掻き 蠢く獣 -

責任感のない奴は大嫌いです。

自分のことしか考えないで公共のことを考えない奴はバカです。

だからと言って場の空気を汚すのは至極嫌です。

 

何が言いたいかと申しますと。

もう彼らと関りたく在りません。

 

死ね。

若しくは。

殺せ。


20020506 - 手紙 -

過ぎ去りしあなたへ 思い出のあなたへ
かけがえのないものに気付きゆくこの頃です
 
ささいな事に情熱をぶつけ傷つき合って
それさえも微笑みに変わります 今ならば
 
遠い夏を越えて 秋を過ぎて
あなたのことを思うよ
今でも逢いたくて 寂しすぎて
愚かな自分を 恨みもするけど
 
過ぎ去りしあなたへ 思い出のあなたへ
今じゃ別の誰かの胸に眠るはずだよね
花ゆれる春なのに

BGM:Mr.Children シーラカンス


20020505 - 約束された青空 -

おーつーかーれーさーまーでーしーたー。

今回のアレでいかに自分は幹事に向いていないか痛感しました(笑 すんません、退屈だったことでせう。

それでも笑顔で着いて来てくれた貴方、そこにいたら抱き締めてるところですよ(笑

ではまたいつか。

 

別れと共に再会の契りを交わして。

BGM:BUMP OF CHICKEN ハルジオン


20020504 - 夢見た後で -

「あ?オレは就寝22:30だ是?」と言ったらビビられました。

文句あるかクソ野郎ッ!!(センターフィンガー)


20020503 - 果てしない後悔 償えぬ罪悪 -

もう何度呟いたかわからない

世間への嘆きを 自らを裏切った仲間を

噛み締める様に 反芻するように

君は僕に嗚咽を漏らした

1番の裏切り者に

君は涙をみせていた

BGM:BUMP OF CHICKEN ダイヤモンド


20020502 - いつか見上げた青い空 -

この夜風は、ずっと冷たかったわけではない。


20020501 - 君よ、春の匂いがする君よ -

きがつけばがむしゃらにはしっていた

まわりのみんなをかんぜんにわすれさるほどに

それでもさけんでた

「ぼくはここにいる」と


back