夏は、各地に「仏」を意識する厳かな鎮魂行事があります。
黒瀧山不動寺でも、8月24日に伝統行事の「開山忌」と「黄檗施餓鬼会」を行います。
黄檗宗の「梵唄(お経、鐘、太鼓)」は独特なもので明の時代の旋律リズムを受け継ぐものです。
毎年、この開山忌と施餓鬼は黄檗宗黒瀧派和尚さん達も多数、随喜します。
黒瀧の緑陰に涼風吹き渡る季節を迎えは山々に黄檗梵唄が大きく響き渡ります。
夏の一日、ごゆっくりと黒瀧山不動寺の黄檗梵唄をお聞きください。
(マイクロバス送迎有り:南牧村公民館10時発~オアシス南牧~小沢橋経由~不動寺)
【行事詳細】
平成26年8月24日(日)
午前10時30分より受付(境内)
午前11時より開山忌(開山堂):厳かな儀式です。
正午より昼食(本堂):季節の野菜料理を中心とした昼食です。
午後12時45分より法話一席(本堂):今回は黄檗宗少林山達磨寺の住職による法話です。
午後1時20分より施餓鬼会(本堂):特に黄檗施餓鬼は、邪気も吹き飛ぶ賑やかな梵唄です。(恒例の功徳をのせた黄檗饅頭投げなどもあります。)
※(当日ご欠席で郵送申込みの方へ。)8月25日より順次発送いたします。
お問い合わせは「黒瀧山不動寺 0274-87-3037」までお問い合わせください。
- 令和6年度第2回初心者ゴルフ教室 (2024-08-27)
- 大日向の火とぼし[注意事項] (2024-07-25)
- 令和7年度採用に係る職員採用試験(一般行政職)について (2024-07-08)
- 令和7年度採用に係る職員採用試験(保健師)について (2024-07-08)
- 企画展「大日向の火とぼし」 (2024-07-01)
- Jアラート(全国瞬時警報システム)受信機の故障について (2024-02-01)
- オアシスなんもく食堂 お休みのお知らせ (2024-01-16)
- 第32回ぐんま県民ハイク一般参加者募集 (2023-09-08)
- 9/9地域おこし協力隊の募集相談会に参加します! (2023-09-01)
- 令和6年度採用に係る職員採用試験(保健師)について (2023-05-16)
- 南牧村トンネル及び橋梁長寿命化修繕計画 (2023-04-04)
- 令和5・6年度入札参加資格審査申請について (2023-02-01)
- 公衆トイレを利用する皆さまへ (2023-01-31)
- 【甘楽郡土地開発公社 南牧村支所】小沢新興住宅団地分譲のお知らせ (2022-06-08)
- 南牧村長選挙 立候補者届出状況(午後5時確定)及び無投票のお知らせ (2022-04-19)