振興整備部 振興整備課 建設係
※黒滝山不動寺境内のモミジの紅葉がみごろです。
南牧村議会議員選挙について
【立候補届出者一覧】 H27.9.27 17:00現在(確定)
※立候補者が定数を超えないため無投票
【選挙人名簿登録者数】H27.9.21現在 男 949 女 1,085 計 2,034
【告 示 日】 平成27年9月22日(火)
【選挙会及び当選証書附与】 平成27年9月27日(日)
生産者が丹精込めて栽培した菊、草花、南牧ぶどうなどの共進会(品評会)を行います。
無料サービスコーナーは、ホルモン焼き、牛乳、こんにゃく、ポン菓子、蒸かしイモのサービス。
生産団体等による特産品などの販売やマグロの解体ショーなど、沢山のイベントをご用意して皆様のご来場をお待ちしております。
開催日 平成27年9月13日(日) ※雨天決行
会場 南牧村活性化センター
時間 10:00~14:00
お問い合わせ 振興整備課 産業係 TEL.0274-87-2011(代)
通行止が解除になりました。 2015年6月30日
お気を付けて通行してください。
--------------------------------------------------------------------------------
現在、林道大上線(大上峠)において、土砂崩れが発生しているため、
全面通行止めとなっています。
現場付近では危険な状況が続いておりますので、近づかないようお願いいたします。
関連工事の完了予定日は2015年6月末日です。
ご迷惑をおかけいたしますが安全が確保されるまで通行止とさせていただきます、申し訳ありませんがご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
↓ 2015年4月14日現在の状況
振興整備部振興整備課産業係
上信電鉄では、「富岡製紙場見学往復割引乗車券」を購入の方に、
平成27年6月25日から1周年記念乗車証明書(限定5000枚)をプレゼントします。
なお、配布場所は、高崎駅、上州富岡駅となります。
上信電鉄ホームページはこちら
南牧村の主要部の標高(ⅿ)及びヒトツバナ開花状況 | 平成27年 | ||||
NO | 名 称 | 標高 | 4/30(木) | 株の数 | |
1 | 荒船山(経塚山) | 1,422 | 開花みごろ | ★ | |
2 | 毛無岩 | 1,275 | 開花みごろ | ★★ | |
3 | 立岩 | 1,265 | 開花みごろ | ★★ | |
4 | トヤ山 | 1,200 | 開花みごろ | ★★ | |
5 | 烏帽子岳 | 1,182 | 開花みごろ | ★★★★ | ヒカゲツツジ |
6 | 大岩 | 1,133 | 開花みごろ | ★★★ | |
7 | 桧沢岳 | 1,133 | 色あせはじめ | ★★★ | |
8 | 碧岩 | 1,125 | 開花みごろ | ★★★★ | |
9 | 小沢岳 | 1,089 | 散りはじめ | ★★ | |
10 | 大屋山 | 1,080 | 散りはじめ | ★★ | |
11 | 塩ノ沢峠 | 1,060 | 散りはじめ | ★★ | |
12 | 大津(大仁田ダム奥) | 1,053 | 散りはじめ | ★★★ | ヒカゲツツジ |
13 | 三ツ岩岳 | 1,032 | 散りはじめ | ★★★★★ | ヒカゲツツジ |
14 | 鹿岳 | 1,015 | 散りはじめ | ★★★ | |
15 | 自然公園 | 1,000 | 散りはじめ | ★★ | |
16 | 四ツ又山 | 899 | 散りはじめ | ★★★ | |
17 | 富士浅間山 | 898 | 散りはじめ | ★ | |
18 | 黒滝山(観音岩) | 870 | 散りはじめ | ★★★ | |
19 | ひとぼし山 | 801 | 散りはじめ | ★★★ | 林道道場線 |
20 | 三段の滝 | 750 | 落花 | ★★ | |
21 | 線ケ滝 | 720 | 落花 | ★ | |
22 | 象ケ滝 | 700 | 落花 | ★ | |
23 | 黒滝山不動寺 | 700 | 落花 | ★★★ | |
24 | 大仁田ダム | 700 | 落花 | ★★★ | ヒカゲツツジ |
25 | 熊倉不動滝 | 580 | 落花 | ★★★★ | |
26 | 蝉の渓谷 | 411 | 落花 | ★★★ | |
※山は頂上及びその周辺、それ以外は周辺を含んでいます。 |