黒瀧山不動寺 春季例大祭
黒瀧金躰不動明王萬物元気護摩祈祷
毎年、春祭りは黒瀧山不動寺では、百花開く好季節となります。
春を皆で喜び、萬物の元気を祈る昔より伝わる護摩祈祷、お祭りです。
皆様お誘いあわせの上、ご来山下さい。
黒瀧金躰不動明王春季例大祭
日時:4月28日(月)・29日(火)
両日 護摩祈祷は11:00より
(両日、護摩祈祷、黄檗黒瀧緑樹派和尚方々、随喜致します。)
祈祷の当日お申し込みは10:00より不動堂前
当日参拝不可の方へは祈祷札郵送しています。
29日は午後1時より
長年、黒瀧山で稽古を重ねる早稲田大学OB直心影流百錬会熟練者による奉納演武。
ご縁の皆様による奉納演奏や奉納演芸。(奉納演芸は当日お申し込み可能です。)
当日マイクロバス送迎は村内 南牧村中央公民館10:00発~オアシス南牧経由 ~不動寺まで出る予定です。
2月22日現在、三ツ岩山頂(1032m)でひとつばなが満開となっております。
これから開花するつぼみも確認できるようなので、あと3~4日は見ごろとなっております。
大仁田ダムから見るひとつばなも満開です。
烏帽子岳(1182m)は今週末が見ごろを迎えます。
任期満了に伴う南牧村長選挙が行われます。
同時に南牧村議会議員補欠選挙も行われます。
【告 示 日】 平成26年4月22日
【投開票日】 平成26年4月27日
●投票
【時 間】 7:00~18:00
【場 所】 各投票所 ※入場券に記載してあります。
●開票
【時 間】 19:00~
【場 所】 南牧村基幹集落センター(南牧村役場2階)
●期日前投票について
【期 間】 平成26年4月23日~26日の4日間
【時 間】 8:30~20:00
【場 所】 南牧村役場
【持ち物】 配布してある入場券をお持ちください
ICTツールを活用した情報発信
村外の映画制作スタッフから見た村の魅力と地域の子どもたちから見た村の魅力をシネマという形で制作。今後、このシネマを村のCATV、youtube等を活用し、村の内や外へ発信。
ICTを活用できる人材育成
ICTに子どもの頃から慣れ親しむことにより将来のICT活用の担い手育成
<講座・映画制作>
- 講師 藤橋 誠(まちづくり映画制作事務所代表) 濱本 暢博(俳優)
- 日時 平成26年3月27日(木)8時~17時
- 場所 南牧村役場
<上映会>
- 日時 平成26年4月13日(日)13時開場(13時30分~14時30分)
- 場所 南牧村活性化センター
<作品>
南牧村ラッキーズ紹介ムービーyoutube(外部リンク)
南牧村ショートシネマ「家出けいかく」youtube(外部リンク)
南牧村ショートシネマ「線ヶ滝の言い伝え」youtube(外部リンク)
烏帽子岳登山道は雪がまだ残っています。
登られる方はアイゼンなど装備をしっかりして登ってください。
ご覧のとおり、谷に雪が残っています。(三ツ岩岳からの写真)
4月14日現在のひとつばな(アカヤシオ)の開花状況です。
大仁田ダム周辺(標高700m)では、見ごろを迎えています。
三ツ岩岳(標高1032m)は2~3日後、烏帽子岳(標高1182m)は来週末ごろに見ごろを迎えると思われます。