福島第一原発事故による学校給食食材の放射性物質による汚染状況を確認したところ結果は別紙のとおり検出されませんでしたのでご安心ください。
・食 材 大根・じゃがいも
・食材産地 南牧村
・調理場所 南牧村立学校給食センター
・調理日 平成26年2月27日
・測定日 平成26年2月27日
・測定機種 NaIシンチレーションスペクトロメータ
平成26年2月28日南牧村教育委員会事務局
道の駅オアシスなんもくは、2月14日から15日の降雪により、
2月20日(木)まで臨時休業します。
大変ご迷惑をおかけしますが、今後ともよろしくお願いいたします。
振興整備課
2014年2月14日(金)から15日(土)にかけて降った雪により、村内の道路は
除雪が追い付かず通行不能の箇所もあります。
南牧村大字大日向(役場付近)13時頃
南牧村大字大日向(南牧中学校付近)13時頃
南牧三名瀑の氷結です。1月20日現在の状況は次のとおりです。
道路状況は、本年は降雪が少ないですが所々に凍結箇所がありますので、
スタッドレスタイヤ等雪道用タイヤを履いてお越しください。
線ヶ滝(約35m)
凍っています、氷の中に流れる水が透けて見えます。
三段の滝(約50m)
完全凍結、全体が凍って時が止まっているように見えます。
象ヶ滝(約30m)
凍っています、氷の中に流れる水が透けて見えます。
1/27更新 象ヶ滝方面の県道下仁田佐久穂線は、
熊倉バス停(八幡橋)から200m先で道路工事中のため
3月末まで車両の通行は出来ません。熊倉バス停(八幡橋)
から象ヶ滝は徒歩で約30分です。
問合せ先 振興整備課観光振興室(0274) 87-2011代
平成26年1月17日(金)に、神流町マスコットキャラクター サウルスくんが
南牧村役場に表敬訪問に来ました。
なんしぃちゃんが、お出迎えして役場内を案内しました。
南牧村役場に来たサウルスくん。
PRをしています。
ハイポーズ、お友だちになりました。
これから、なんしぃちゃんと仲よくなってくださいね。
[DATA]
名前:神流町マスコットキャラクター サウルスくん
お仕事:神流町観光大使
性別:男のですう~
南牧村観光振興室
12月19日、早朝の黒瀧山不動寺の様子です。
昼には道路の雪も溶けました。
早朝から不動寺の方が雪かきをしておりますので、安心して参拝できます。
雪化粧をした不動堂、鐘つき堂から見る景色も素晴らしいです。
鐘つき堂から見た景色です。
雪が降った翌朝は凍結の恐れがありますので、十分注意して下さい。