大雨の影響で、滝から500M位の地点で、丸太橋が破損しています。
丸太は濡れていると滑りやすく、危険なので通行には十分注意してください。当該地点での水量が多くない場合には、川の中の石づたいに渡ることも可能です。
問合せ先 振興整備課
愛も膨らむパン作り&バーベキュー
西上州(下仁田町、上野村、神流町、南牧村)で行うイベントです。
集合場所:群馬県上野村 森の体験館
内容:パン作り体験 バーベキュー
定員:男女各15名(応募者多数の場合は抽選)
参加費:男性3,000円 女性1,000円
応募条件:20歳以上(独身)
募集期間:8月3日~8月24日(平日8時30分~午後5時)
申込先:上野村役場 企画財政課(0274-59-2111)
*遠方の方、JR高崎駅まで無料送迎いたします。
詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。
南牧村商工会青年部の主催により、第32回ふるさと祭りが開催されます。
日程 平成24年8月14日 17時から
場所 大日向山村広場(悪天候時・南牧村活性化センター)
駐車場は南牧中学校校庭になります。
問合せ 南牧村商工会青年部(0274-87-3136)
平成24年7月5日に三段の滝遊歩道の状況確認に行ってきました。
6月の大雨の影響で、遊歩道が荒れている箇所がありますので、十分注意してください。
階段で崩れた箇所があります。
鉄梯子には異常ありません。
三段の滝。きれいに三段に分かれて落ちています。
下記のとおり開催しますので参加ご希望の方は、企画情報課(0274-87-2011)までご連絡ください。
日時 平成24年7月22日(日)13:00~17:00
場所 南牧村活性化センター
定員 男女各15名(応募者多数の方は、抽選になります。)
参加費 男性3,000円 女性1,500円
応募条件 独身20歳以上
募集期間 6月25日~7月13日
申し込み先 南牧村役場 企画情報課(0274-87-2011)
*土日祝を除く午前8時30分~午後5時
道の駅オアシスなんもくの直売野菜に関して、福島第一原発事故による放射性物質を検査した結果、以下のとおり検出されませんでした。
他の直売野菜についても、順次、検査を実施していきます。
1 測定日 平成24年6月26日 品目 採取地 検査結果[Bq/kg]
2 採取日 平成24年6月24日
3 検査方法 NaIシンチレーションスペクトロメータによる分析
4 検査結果
放射性ヨウ素 I-131
放射性セシウム Cs-134
放射性セシウム Cs-137
ブルーベリー
南牧村大字小沢
不検出
(10)不検出
(10)不検出
(10)
馬鈴薯
南牧村大字桧沢
不検出
(10)不検出
(10)不検出
(10)
注)検査結果の「不検出」とは、同欄下段の( )内に記載した検出下限値を下回ったことを示す。
平成24年6月28日 南牧村振興整備課
南牧村に行ってんべ~in銀座
昔ながらの山村風景を残す南牧村の観光案内や物産販売、移住相談など、南牧村の魅力をPRするイベントを開催します。先着300名様には南牧村オリジナルマスコット、なんしぃちゃん缶バッジをプレゼント!当日、銀座にお越しの方は、ぜひお立ち寄りください。
日程:平成24年7月14日(土)10:00~18:00
会場:ぐんま総合情報センター ぐんまちゃん家 2階イベントスペース
東京都中央区銀座5丁目13番地19
03-3456-8511
東京メトロ日比谷線・都営浅草線『東銀座駅』4番出口前
東京メトロ銀座線・丸の内線『銀座駅』A6番出口より徒歩5分
問合せ先 南牧村振興整備課観光振興室 0274-87-2011