大日向の火とぼし
8月14日(木)、15日(金)に「大日向の火とぼし」が開催されます。
県内に残る最大級の火祭りの迫力と力強さを、ぜひご覧ください。
日時:8月14日(木)、15日(金) 両日とも18:00頃~ (荒天中止)
開催場所:南牧村大日向地区大日向橋(安養寺付近)
アクセス:車…上信越自動車道 下仁田ICから約25分 駐車場「南牧村活性化センター」
交通機関…上信電鉄 下仁田駅から南牧バスで約20分「門札」下車
黒瀧山不動寺龍神の滝まつりと八草粥会のご案内 江戸時代、開山潮音禅師が行っていた夏を乗り切るための「龍神の滝まつりと黒瀧山に自生する山野草八種類を入れた八草粥会」を今夏も開催致します。
これから迎える猛暑に備え、不動寺に吹き渡る涼風を受け、力を付けていただきたく、謹んでご案内申し上げます。
詳細日時:平成26年7月28日(月)
受付:不動堂前 10時半より 開始:龍神の滝にて11時より
昼:本堂にて 八草粥 他講話あり。
(マイクロバス:南牧村公民館10時発~オアシス南牧~小沢橋経由~不動寺)
黄檗宗 黒瀧山不動寺 ☎・FAX 0274 -87-3037
道の駅オアシスなんもく情報
道の駅オアシスなんもくの農産物直売所です。
南牧村で生産された新鮮な夏野菜が数多く並んでいます。
季節限定の「しそ巻き」や、人気商品の「とらおのパン」も販売しておりますので、
ぜひ、「道の駅オアシスなんもく」までお越しください。
福島第一原発事故による学校給食食材の放射性物質による汚染状況を確認したところ
南牧村に行ってんべ~ in 銀座
南牧村の観光案内や地場農産物販売、物産販売、移住相談など、南牧村の魅力をPRするイベントを開催します。
先着100名様には南牧村マスコットキャラクターなんしぃちゃんの缶バッチをプレゼント!
当日、銀座にお越しの方はぜひお立ちより下さい。
日程:平成26年7月12日(土)10:00~15:00
会場:群馬総合情報センター ぐんまちゃん家 2階イベントスペース
アクセス:東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」4番出口前
東京メトロ銀座線・丸ノ内線「銀座駅」A6番出口より徒歩5分
問い合わせ先:南牧村役場振興整備課観光振興室 0274-87-2011
高崎高島屋にて6月18日(水)~24日(火)まで開催する物産展で、道の駅オアシスなんもくで販売する「とらおのパン」を期間限定で販売します。
なお、販売個数も少ないのでお早めにお求めください。
詳細は、ご覧のとおりです。
名称:富岡製糸工場と絹産業遺産群 世界文化遺産登録記念フェア
場所:高崎高島屋 1階特設会場 (群馬県高崎市旭町45)
期間:6月18日(水)~19日(木) ※とらパン販売期間は18日(水)、19日(木)限定
価格:320円で販売
福島第一原発事故による学校給食食材の放射性物質による汚染状況を確認したところ
ぐんま県住みます芸人のアンカンミンカン(よしもと興業所属)が群馬県35市町村制覇する
単独ライブ「アンカンミンカン単独ライブ〇〇ミンカン」企画の第8弾、題して「なんもくみんかん」が
南牧村活性化センターにて開催いたします。皆さんお誘いあわせのうえ、ご来場ください。
日時:6月14日(土)開場15:30 開演16:00
場所:南牧村活性化センター(南牧村磐戸207)
料金:全席自由・前売1,000円 当日1,500円
チケット取扱:チケットよしもと(http://ticket.yoshimoto.co.jp)
チケット発売日:好評発売中