南牧村農業委員会では耕運機を無料で貸出しています。(村内に住所がある者に限る)
「空いてる畑で耕作してみたい」「オアシスなんもくに出品してみたい」という方大歓迎です。
希望者は、南牧村農業委員会事務局又はお近くの農業委員までお問い合わせください。
☎:87-2011 南牧村役場内 農業委員会事務局
農林産物共進会をはじめ、無料サービスコーナーや各種団体による特産品の
販売など、沢山のイベントをご用意して皆様のご来場をお待ちしております。
開催日 平成28年11月20日(日)
会 場 南牧村トレーニングセンター
時 間 9:30~13:30
●お問い合わせ
振興整備課 産業係 TEL.0274-87-2011(代)
村道大上線(大上峠)の全面通行止めについてお知らせします。
8月30日の雨により、村道大上線 長野県佐久穂町側で路肩が崩落したため、
長野県側において、当分の間、全面通行止めとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
お問い合わせ先
佐久穂町役場 産業振興課 林務係
庁舎:八千穂庁舎
電話:0267-88-2529
FAX:0267-88-3958
生産者が丹精込めて栽培した菊、草花、南牧ぶどうなどの共進会(品評会)を行います。
無料サービスコーナーは、ホルモン焼き、牛乳、こんにゃく、蒸かしイモのサービスなど。
生産団体等による特産品の販売や”中華の鉄人”陳建一氏による麻婆豆腐などの実演販売のほか移住相談会など、沢山のイベントをご用意して皆様のご来場をお待ちしております。
開催日 平成28年9月18日(日) ※雨天決行
会場 南牧村活性化センター
時間 10:00~14:00
お問い合わせ 振興整備課 産業係 TEL.0274-87-2011(代)
|
道の駅オアシスなんもくの営業日について以下のとおりお知らせします。
通常火曜定休ですが、
平成28年8月16日(火)については通常どおり営業します。
振替として、
平成28年8月18日(木)はお休みとさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をお願いいたします。
現在、村道羽沢桧沢線において土砂崩れ及び倒木が数箇所にわたり発生しているため、
全面通行止めとさせていただきます。
現場付近は危険ですので近づかないようお願いいたします。
通行止め路線の位置図はこちら.PDFをご覧ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、安全が確保されるまで通行止めとさせていただきます。
申し訳ありませんが、ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
振興整備部 振興整備課 建設係
工房の改修に伴い、販売をお休みさせていただいた「とらおのパン」につきまして、本日(7月11日)より販売を開始いたしました。
是非、道の駅オアシスなんもくへお立寄りください。
道の駅オアシスなんもく
群馬県甘楽郡南牧村千原3-1
☎0274-87-3350