新校名(案)決定 「なんもく学園」
【校名決定の経過】
令和4年12月8日に開催された開校準備委員会で、応募いただいた110件の中から校名候補の選定を行い、12月16日に開催された南牧村総合教育会議において「なんもく学園」に決定しました。
【校名決定の理由】
- 過去に、尾沢、月形、磐戸の各小中学校が統合し南牧小・中学校となり、既に広く周知されていること、また、あたたかく親しみやすさを感じられるよう、読み違いが無いようひらがなで「なんもく」としました。
- 義務教育学校は、現在の小学校、中学校と違い、区切りのない1年生から9年生まで同じ学び舎で一貫した教育を行う学校であり、未来に向けて新しいイメージを想像することができる「学園」としました。
【今後の予定】
議会での「南牧村立学校設置条例」の改正を経て正式決定となることから、それまでの間は、新校名(案)として取り扱うものとします。
教育情報インデックス
教育委員会
|
|
学校教育
|
|
社会教育
|
|
民俗資料館
|
![]() 教育情報 |
![]() 教育委員会 |