新校名(案)決定 「なんもく学園」

【校名決定の経過】

令和4年12月8日に開催された開校準備委員会で、応募いただいた110件の中から校名候補の選定を行い、12月16日に開催された南牧村総合教育会議において「なんもく学園」に決定しました。

 

【校名決定の理由】

  • 過去に、尾沢、月形、磐戸の各小中学校が統合し南牧小・中学校となり、既に広く周知されていること、また、あたたかく親しみやすさを感じられるよう、読み違いが無いようひらがなで「なんもく」としました。

 

  • 義務教育学校は、現在の小学校、中学校と違い、区切りのない1年生から9年生まで同じ学び舎で一貫した教育を行う学校であり、未来に向けて新しいイメージを想像することができる「学園」としました。

 

【今後の予定】

議会での「南牧村立学校設置条例」の改正を経て正式決定となることから、それまでの間は、新校名(案)として取り扱うものとします。

 

 

教育情報インデックス 

 

 

教育委員会

 

 

学校教育

 

 

社会教育

 

 

民俗資料館

 

 

 

カテゴリートップ
教育情報
次
教育委員会

南牧観光情報インデックス

南牧の観光スポット

お祭りとイベント

花暦と歳時記

西上州の山歩き

山と里の滝めぐり

文化財散策

宿泊とお土産

南牧村へのアクセス

観光パンフレット
 

 南牧村公式チャンネル


 

古民家バンク
 

山村暮らし支援協議会
 

西上州観光連盟 


 

地域おこし協力隊 


ふるさと納税