新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した支援事業

 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するとともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、国が創設した交付金です。

 本村においても、本交付金を活用し、新型コロナウイルスの感染拡大防止に取り組むとともに、感染症の影響を受けている地域経済や住民生活の支援等のため、様々な事業を実施しています。

 

第1次支援事業(令和2年度)

第2次支援事業(令和2年度)

第3次支援事業(令和3年度)

第4次支援事業(令和4年度)

原油価格・物価高騰対策事業(令和4年度)

 

 

新型コロナウイルス地方創生臨時交付金実施状況及び効果検証

 

令和2年度実施事業に係る効果検証

令和3年度実施事業に係る効果検証

令和4年度実施事業に係る効果検証

 

 

前
新型コロナウイルス感染症関連情報
カテゴリートップ
生活情報
次
なんもくインフォメール

南牧観光情報インデックス

南牧の観光スポット

お祭りとイベント

花暦と歳時記

西上州の山歩き

山と里の滝めぐり

文化財散策

宿泊とお土産

南牧村へのアクセス

観光パンフレット
 

 南牧村公式チャンネル


 

古民家バンク
 

山村暮らし支援協議会
 

西上州観光連盟 


 

地域おこし協力隊 


ふるさと納税