投稿者 : namadm 投稿日時: 2012-12-25 (5083 ヒット)

南牧村森林組合において三ツ岩岳で木材搬出作業を行うため、登山道の一部に通行止め区間を設けます。作業中は危険ですので、迂回のご協力をお願いします。


作業期間(予定):平成25年1月中旬~2月下旬


作業箇所・通行止箇所:下図の区間


 ※図を修正しました。(H24.12.26)


投稿者 : namadm 投稿日時: 2012-12-21 (4886 ヒット)

南牧村の冬のおすすめ商品、「切干いも」の出荷がはじまってます。


道の駅オアシスなんもくに出荷している生産者もおりますので、どうぞお立ち寄りください。


  


投稿者 : nmuser 投稿日時: 2012-12-19 (4194 ヒット)

 

福島第一原発事故による学校給食食材の放射性物質による汚染状況を確認したところ
結果は別紙のとおり検出されませんでした。
なお、カリウムは食品により高く存在しています。自然由来のもので原発とは関係ありませんの
でご安心ください。
・食 材   芋がら、長ねぎ
・食材産地  南牧村
・調理場所  南牧村立学校給食センター
・調理日   平成24年12月13日
・測定日   平成24年12月13日
・測定機種  NaIシンチレーションスペクトロメータ
 
 検査データ  
 
平成24年12月14日
南牧村教育委員会事務局


投稿者 : namadm 投稿日時: 2012-12-03 (4219 ヒット)

 


道の駅オアシスなんもくの年末年始の休業日は次のとおりです。


農林産物直売所 12月29日(土)から1月4日(金)まで。1月5日(土)から営業再開

商工物産店   12月31日(月)から1月2日(水)まで。1月3日(木)から営業再開


投稿者 : namadm 投稿日時: 2012-11-22 (3978 ヒット)

 


村内の紅葉もピークを過ぎてきました。写真は11月22日現在の状況です。


 


黒瀧山不動寺


 


 


蝉の渓谷


 


投稿者 : namadm 投稿日時: 2012-11-14 (5909 ヒット)

 村内の紅葉も山から里に降りてきました。11月13日現在の状況は次のとおりです。



蝉の渓谷


周辺の木々も色づき始めました。遊歩道のモミジも色づきました。


  



黒瀧山不動寺


山からの景色は紅葉が進んでいます。境内のモミジも紅葉が始まりました。


 



星尾川沿い


蛇ッ剣の滝の上流のモミジはよく色づいています。



 


 


問合せ先 振興整備課観光振興室(0274-87-2011)


 


投稿者 : namadm 投稿日時: 2012-11-08 (4422 ヒット)

 


道の駅オアシスで、11月23~24日の10時~15時、南牧手織りクラブが即売会を開催します。今回はマフラーが主役です。

また、お焼きや、ちくわ揚げ、さしみこんにゃくなどの屋台販売もあります。

ぜひお越しください。


日時 11月23日(金)、24日(土) 10時~15時


場所 道の駅オアシスなんもく 商工物産店前広場


(問合せ)南牧村商工会 0274-87-3136


 


投稿者 : namadm 投稿日時: 2012-11-07 (5138 ヒット)

ぐんま県民ハイク


美しいたたずまいが郷愁を誘う南牧村に出かけてみませんか!

紅葉に彩られた西上州の山々がまってますよ!


日程 2012年11月11日(日) 午前7時集合


集合場所 南牧村農業者トレーニングセンター(甘楽郡南牧村大字大日向1041-1)南牧中学校隣接


参加費 1,000円(高校生以下500円)※当日の受付で集金。


場所 村内10コース。詳細は添付のチラシ又は「ぐんま県民ハイク」のページをご覧ください。


募集数 各コース20~30名程度


申込方法 10月31日までに下記まで申込書を提出。(高校生以下は保護者の同意が必要)※県外の方も参加できます。


申込・問合先 


 住所 370-2806甘楽郡南牧村大日向1098 南牧村振興整備課観光振興室


 電話 0274-87-2011 FAX 0274-87-3628 


主催 群馬県勤労者山岳連盟、南牧村


その他 宿泊希望の方は宿泊施設へ直接お申込みください。村内の宿泊施設はこちらのページをご覧ください。


※参加申込みの受付は終了しました。多数のお申込みありがとうございました。


« 1 ... 26 27 28 (29) 30 31 32 ... 35 »
南牧観光情報インデックス

南牧の観光スポット

お祭りとイベント

花暦と歳時記

西上州の山歩き

山と里の滝めぐり

文化財散策

宿泊とお土産

南牧村へのアクセス

観光パンフレット
 

 南牧村公式チャンネル


 

古民家バンク
 

山村暮らし支援協議会
 

西上州観光連盟 


 

地域おこし協力隊 


ふるさと納税