投稿者 : namadm 投稿日時: 2017-03-10 (3868 ヒット)

 

 村内で一定の面積以上の土地取引をした場合には、土地の権利取得者は、契約日から14日以内に届け出を行う必要があります。これまでの届け出は県知事あてでしたが、4月1日からは村長あてになります。取引の際は忘れず届け出をしてください。

 なお、相続による取引の場合には届け出の対象となりません。詳細については以下のページをご参照ください。
 
 
 
【問い合わせ先】
村づくり・雇用推進課 企画係
 

 


投稿者 : namadm 投稿日時: 2017-01-16 (3959 ヒット)

南牧村花卉生産組合では以下のとおり説明会を開催します。


切り花栽培にご興味のある方はぜひご参加ください。



投稿者 : namadm 投稿日時: 2016-11-30 (5190 ヒット)

村道大上線(大上峠)の通行規制解除についてお知らせします。

 村道大上線先 長野県佐久穂町側で全面通行止めとなっておりましたが、


 通行規制を伴う工事が完了したため平成28年12月1日より規制が解除されます。


 また、工事区間では引き続き作業を行っておりますので、


 通行される方は徐行運転でのご協力をよろしくお願いいたします。


投稿者 : namadm 投稿日時: 2016-11-14 (5348 ヒット)

 南牧村民俗資料館 年末年始休館日


平成28年12月26日(月) から


平成29年1月4日(水) まで


年末年始休館日とさせていただきます。


ご迷惑をお掛けしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。


その他開館日等詳細は、こちらをご覧ください


【連絡先】


 南牧村教育委員会 0274-87-2011


 南牧村民俗資料館 0274-87-2417


  


投稿者 : namadm 投稿日時: 2016-11-10 (4193 ヒット)

 南牧村農業委員会では耕運機を無料で貸出しています。(村内に住所がある者に限る)

「空いてる畑で耕作してみたい」「オアシスなんもくに出品してみたい」という方大歓迎です。

 希望者は、南牧村農業委員会事務局又はお近くの農業委員までお問い合わせください。

 ☎:87-2011 南牧村役場内 農業委員会事務局


投稿者 : namadm 投稿日時: 2016-11-07 (5742 ヒット)

農林産物共進会をはじめ、無料サービスコーナーや各種団体による特産品の


販売など、沢山のイベントをご用意して皆様のご来場をお待ちしております。


 

  開催日 平成28年11月20日()


 会 場 南牧村トレーニングセンター


 時 間 9:30~13:30




 


 ⇦案内はこちら(PDF)





 


 ●お問い合わせ


   振興整備課 産業係 TEL.0274-87-2011(代)


投稿者 : namadm 投稿日時: 2016-08-31 (6398 ヒット)

 村道大上線(大上峠)の全面通行止めについてお知らせします。


8月30日の雨により、村道大上線 長野県佐久穂町側で路肩が崩落したため、


長野県側において、当分の間、全面通行止めとなります。


ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。


 


お問い合わせ先


 佐久穂町役場 産業振興課 林務係


 庁舎:八千穂庁舎


 電話:0267-88-2529


 FAX:0267-88-3958


投稿者 : namadm 投稿日時: 2016-08-29 (5567 ヒット)



生産者が丹精込めて栽培した菊、草花、南牧ぶどうなどの共進会(品評会)を行います。


無料サービスコーナーは、ホルモン焼き、牛乳、こんにゃく、蒸かしイモのサービスなど。


生産団体等による特産品の販売や”中華の鉄人”陳建一氏による麻婆豆腐などの実演販売のほか移住相談会など、沢山のイベントをご用意して皆様のご来場をお待ちしております。





開催日 平成28年9月18日(日) ※雨天決行


会場  南牧村活性化センター


時間  10:00~14:00


お問い合わせ  振興整備課 産業係  TEL.0274-87-2011(代)



  チラシのダウンロード



« 1 ... 9 10 11 (12) 13 14 15 ... 32 »
南牧観光情報インデックス

南牧の観光スポット

お祭りとイベント

花暦と歳時記

西上州の山歩き

山と里の滝めぐり

文化財散策

宿泊とお土産

南牧村へのアクセス

観光パンフレット
 

 南牧村公式チャンネル


 

古民家バンク
 

山村暮らし支援協議会
 

西上州観光連盟 


 

地域おこし協力隊 


ふるさと納税